こんにちは!今年の夏は何をしようかと計画を立てながらワクワクしているみらい(@log_mirai)です。
私、先輩ブロガーさんたちのブログ運営報告記事を読むのが大好きなんです!
今となってはすごく稼いでいるブロガーさんたちも、ブログを始めたばかりの頃は、当然ながらアクセス数も収益も少ないですよね。
しかし、ある時ポーンっとハネて稼げるように。そういう運営報告記事を読むと夢がありますし、自分も頑張ったらこれくらい稼げるようになるかも!と、モチベーションが上がります。
私も、自分の備忘録のために、そして、私と同じく他のブロガーの運営報告記事を読むのが大好きな人のために、運営報告記事を書いてみようと思います。
みらい
ブログで気をつけていること
さて、私のブログはいわゆる「雑記ブログ」でジャンル問わずに書いてます。
ブログを始める前に自分と約束したことがいくつかあります。
それは、「書きたいことを書く」「更新頻度は遅くても一生続ける」この2点を自分との約束としました。
今のところこの2つの約束はきっちり守れてるかな、とは思います。
書きたいことを書く
まず、書きたいことを書くっていうのは私の中で大前提でした。
ネット上でブログのことを調べると、「自己満ブログはダメ」みたいなことが書かれていることが多いですが、このブログは果てしなく自己満。笑
いーじゃん、何でも書きたいこと書けば。本来、そーゆースペースでしょ、ブログって。
もちろん、大きく稼ぎたい人は特化ブログの方がいいかもしれないけど、特化ブログって大変よ?ストレス抱えそうだし。
そんなわけで、書きたいことを書くっていうスタイルが私にとっては合っていて、一番続けられそうだし、「書かなくては」っていう「生みの苦しみ」を感じなくていいっていうのもありがたい。
私、実は数年前に縁あって、某サイトに連載記事を書いていたことがあります。
あの時は「書きたい」って気分じゃないにも関わらず、締め切りに追われてアイディアを絞り出さなくてはいけなくて大変だったな。
続けることが大事
ブログは続けてなんぼだと思っています。「書きたいことを書く」にも通じるところがあるのだけど…。
続けるためには、書きたいことを書くしか方法がないように思いました。私の場合は。
ちょっと話はそれますが、私、今、矯正してるんですよ。
【叢生&不正咬合】歯列矯正1年間の治療内容と歯並び変化まとめ!比較画像あり
歯列矯正するなら必須!何が何でも絶対に買った方がいいアイテムまとめ
矯正を始める前に、色々な人の体験談を読みたくて矯正ブログを読み漁ってた時期があるんですけど…。
「矯正始めましたー」「●回目の調整に行ってきましたー」と、何回か経過報告の記事はあっても、パタリと更新がなくなってるブログがたくさん!しかも、最終更新日は数年前www
その後の変化は!!!?頼むからその後のことを教えてくれ!!!
みなさんも、そういう経験ありませんか?たまたま見つけたブログを読んでたら、いいところで更新終わっちゃってるやつ。
あれ、もどかしいですよね。笑
そんなわけで、続けることが最終的にはユーザーのためにもなるのかな、と思ってます。
記事数
このブログの記事数ですが、驚くことに…この記事で24記事目。笑
すごい人なら1ヶ月で書き終わる記事数ですが、私は6ヶ月ほどかかってます。
人と比べても意味ないし、更新頻度は遅くても続けられるペースで、とのんびり構えていた結果、こんな感じになっちゃいました。(若干言い訳www)
今後も1週間に1回更新ぐらいを目処に続けていけたらいいな、と思っております。
1年はだいたい52週なので、よく言われているブログ100記事まで2年ほどかかる予定。爆
遅すぎて草。
収益について
私のブログではGoogleアドセンス、もしもアフィリエイト、A8.netを使っています。
もしもアフィリエイトも、A8.netも掲載して1ヶ月で微々たるものですが収益も発生!やっぱり、広告はダメ元でも貼っておいた方がいいですね。
そしてGoogleアドセンスからも収益発生しております。
私はSANGOとPoripuという有料テーマを購入して使っています。ブログを始めるにあたって初期投資した費用、サーバー代、ドメイン代、ワードプレステーマ代はまだ全額回収できておりませんが、もう少しでチャラになりそう。
記事の更新に結構な労働力を費やしているわけで、そこを加味しちゃうと時給数円って感じになっちゃうような気がするので、考えないようにします。笑
今後のこと
半年間ブログを続けてみたところ、24記事しかありませんがサーバー代など、初期投資分はもうすぐ回収できるかなっていう収益ペースです。
1ヶ月4,5記事更新だとブログを書くことが苦にはならず、このまま続けていけそうな予感。
あわよくば、ブログで月3万円〜5万円くらいは稼げるようになりたいですね。でもそのためにはやっぱり記事数が大事かな。24記事程度じゃ、全然稼げませんでした。
でも、ブログは楽しいので、今後も「書きたいことを書く」っていうスタンスは崩さず、細く長くブログを続けていけたらな、と思っております。
コメントを残す